毎週水曜日
【番組情報-原宿】Ingress Supernova Station
2015年10月から2016年1月まで、ソラトニワ梅田・銀座で放送していたゲームアプリ"Ingress"のラジオ番組、『Ingress SPECIAL:HACK with SORAxNIWA』。 そんなIngressの新番組が2017年4月12日より、ソラトニワ原宿よりスタートします!

Ingressとは
Ingressとは、社会現象となっている『ポケモンGO』の生みの親"Niantic, Inc.(ナイアンティック)"が開発したアプリ。世界中で2000万ダウンロードされている、大人気位置情報ゲームアプリです。
Ingressでは現実に存在する建物などが"ポータル"と呼ばれる拠点となっており、青のレジスタンス、緑のエンライテンドに分かれて取り合う陣取りゲームです。
ポータルではアイテムを手に入れたり、ポータル同士を線で結んで自陣営の陣地とすることが出来るのですが、実際にそのポータルが存在している場所へ足を運ばなければなりません。
ゲームをすることによって現実に自分が沢山歩き、健康にも良いと沢山の反響があります。
番組情報
『Ingress Supernova Station』
パーソナリティはシンガーソングライターの山本紗江。Ingressではエージェント"skywalkar"として活動し、
Ingressのあるあるを歌った曲、"Ingressソング"を作ったり、実況プレイ動画をアップしたりしています。
放送時間:毎週水曜 21時00分~22時00分
メール宛先:fm@soraxniwa.com
パーソナリティ
山本紗江
パーソナリティはシンガーソングライターの山本紗江。Ingressではエージェント"skywalkar"として活動し、
Ingressのあるあるを歌った曲、"Ingressソング"を作ったり、実況プレイ動画をアップしたりしています。
アコギ片手に全国津々浦々年間80本程のライヴ活動を行っている、元気印の京都出身シンガーソングライター。ポップでロックな曲調にどこか切なさとブルージーな歌詞が独特の匂いを創りだす。
これまでに4枚の自主制作盤、1枚の流通盤を制作。
全世界2000万DLされているゲームアプリ、"Ingress"をこよなく愛し、同ゲームの世界イベントでは公式ニコ生番組のメインMCを担当したり、"VR"(バーチャルリアリティ)のブログをファミ通Appで連載する等、活動は音楽以外の多岐に渡る。
公式サイト http://saesae.net/
さえさえチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/saeyamamoto
Twitter https://twitter.com/sae_catfreak
ソラトニワステーション情報
- 番組名:Ingress Supernova Station
- 放送時間:毎週21時00分~22時00分
- パーソナリティ:山本紗江
- 番組紹介文:2015年10月から2016年1月まで、ソラトニワ梅田・銀座で放送していたゲームアプリ"Ingress"のラジオ番組、『Ingress SPECIAL:HACK with SORAxNIWA』。 そんなIngressの新番組が2017年4月12日より、ソラトニワ原宿よりスタートします!
この記事が気に入ったらいいね!しよう
