201711/1
【OA後記】遂に来ちゃった、水曜日!みんなで聞いてダメになろう! 第131回「放課後ノイズ~俺の授業をListen Up!~」
遂に水曜日から番組がスタートしました!初回にふさわしくゲスト満載、Ms & Mr PINDAI実行委員会の皆さんと、演歌歌手の井上由美子さんをお迎えしてお送りいたしました!

水曜日の皆さん、こんばんわー!
どうも、放課後ノイズのお時間です。
今月から、皆さんの微々たる応援のお陰で、ちょっと良いお時間でやらせていただく事になりました!
ありがとうございます!
今後は、今までの適当な態度を悔い改め、今までのことがまるで嘘だったかのよういに、生まれ変わった気持ちで頑張りたいと思います!
そんなわけで早速放送直前の打合せに30分遅刻してしまいました!
来週から頑張るぞっ!
待ちぼうけのRaynaちゃん
さて、水曜日1発目にふさわしい素敵なゲストが来てくださいました!
1組目は、桃山学院大学のMs & Mr PINDAI実行委員会の皆さんです。
桃山学院大学一のイケてる男女を決める、このイベント。
今年で3回目を迎えるそうです!
藤本「そもそも、イケメンだということだけで、今後の人生だいぶ得するであろう男を、手助けしようって思えるその神経がわからん!
どうせあれだろっ!絶対可愛い女の子と喋れるとかそういう下心でやってるんだろっ!!」
実行委員「・・いえ、私共は、学生の自己表現の場・機会を作ると言うプラットフォームの形成、仕組み作りに興味がありまして・・・云々(途中から頭に入って来なかった・・)」
とにかく真面目!!
もっとイケ好かないガキどもがやってくると思っていましたが、全くそんな事はありませんでした。
11月に開催予定のエコールいずみでのイベントやTwitter上での投票で、今年のMr&Msを決めるとの事!
詳しくはMs & Mr PINDAI 2017のTwitterをご覧ください!
そして2組目のゲストは、演歌歌手の井上由美子さんです!
実は、お昼に井上由美子ミニライブの司会を、私、藤本がやってまして、本当にたまたまこの後梅田に移動すると言う事で、「もし良かったら出てくださいよ!」とお誘いしたところ、出演を快諾いただきました!
井上さん、大阪は南河内のご出身という事で、すごくノリの良くてあっという間のお時間でした。
そして今回は3月22日に発売になりました、新曲「母情歌」のプロモーションも兼ねての来阪ということで、もちろん放送中にもかけさせていただきました!
またぜひ遊びに来ていただきたいと思います。
井上由美子さんの今後の情報については、公式ホームページか、ブログをチェックしてみてください!
恒例の「Raynaのお歌の時間」
今週は、一緒に仕事をしていた仲間(バイト)で、すごく仲の良かった女の子が急に仕事(バイト)を辞めたことがあまりにショックで、1日中泣きはらしたというRaynaちゃん(※あくまでバイトです)
今日はその子の事思って描いた曲「悲しい」でした。
そんなに悲しいなら会いに行けばいいのにと思いました。
◆今週の土井のモノマネ◆
朝起きたらお父さんが梟になっていた少年
この模様は、11月3日(祝)の14時から再放送されます!
お聴き逃しの方はぜひお聴きください。
※お詫び※
放送中、機材トラブルの関係で、一部放送に流れていない箇所がありました。
この場をお借りしまして、お詫び申し上げます。
今後とも放課後ノイズ、並びにソラトニワ梅田をよろしくお願い致します。
ソラトニワステーション情報
- 番組名:「放課後ノイズ ~俺の授業をListen Up!~」
- 放送時間:毎週水曜日16時30分~17時30分
- パーソナリティ:藤本康志 Rayna 土井隆
- 番組紹介文:MCの3人が世間の荒波を越えてエンターテイメント界の風雲児になるべく、放課後タイムに毎回迎えるゲストの厳しいカリキュラムを受ける学習エンタメプログラムです。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
