20162/24
さユりマニア続出!原作発行部数239万部突破『僕だけがいない街』エンディングテーマ“酸欠少女”さユり待望の2ndシングル発売!
ノイタミナアニメ『僕だけがいない街』ED曲を担当し、4月にはデビュー後初のワンマンライブを控える酸欠少女さユり。リリースに合わせ、1夜限りの『夜明けのパラレル実験室』復活!同作にも出演する声優の赤崎千夏氏、悠木碧氏またプロデューサーの鈴木健太氏も登壇し、アニメの世界観と絡めて2ndシングルの魅力を語った。

デビューシングルの『ミカヅキ』が、iTuese総合チャート最高5位、ロックジャンルでは20日間連続1位を記録し、Youtubeで公開されているMVは178万回再生(2016/2/10時点)を突破!
勢いを落とすことなく加速し、“さユりマニア”を増殖させ続けている19歳の2.5次元パラレルシンガーソングライター「酸欠少女さユり」。
待望の2ndシングルは、フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて絶賛放送中の『僕だけがいない街』エンディングテーマ曲『それは小さな光のような』に決定!
作詞作曲をアニメ本編の音楽も担当する梶浦由紀氏、そして編曲をデビューシングルの『ミカヅキ』に引き続き江口亮氏が担当する。
今回のコラボレーションにあたり、もともと原作の大ファンだというさユりは、「作品にかかわれたことが嬉しい。この曲は、登場人物全員の視点から、全員の思いが込められた曲」だと話した。
『それは小さな光のような』は、過去に挑んで未来を変えていく曲だが、さユり作詞作曲のカップリング曲『来世で会おう』は、過去は変えられないから今の自分を受け入れて前に進む曲となっており、この2曲は相反するように思えるが、どちらも未来に進んでいけるよう後押ししてくれる楽曲となっている。
過去を変えようとあがく主人公に寄り添う『それは小さな光のような』
昨年大盛況のうちに幕を閉じた『夜明けのパラレル実験室』を、リリースに合わせ『僕街編』として2016年2月24日、1夜限りの限定復活!
(酸欠少女さユり 夜明けのパラレル実験室〜僕街編〜 supported by 2.5D × KAI-YOU)
スペシャルゲストとして登壇した、同作で片桐愛梨役の赤崎千夏氏は、「ヒリヒリした歌声が、悟の心情を表現しているようだ」と語り、雛月加代役の悠木碧氏は、「力強い歌声だけではなく、なんとも言えない訴えるような悲壮感があり、胸が締め付けられるような感覚になる」とコメントし、さユりの歌声に対しては、「本当に素敵」という言葉を何度も何度も口にしていた。
プロデューサーの鈴木健太氏は、「さユりの曲があったから」、さユりは、「アニメの力があったから」とお互い謙遜し合い、微笑ましい空気感に会場はつつまれた。
もともと作品が持つパワーと、キャラクターに命を吹き込む声優、そしてその世界に引き込む楽曲。
すべての相乗効果により、視聴者は自身が入り込んでいるかのようにグッと『僕街』の世界観に引き込まれるのだろう。
(新しい「魂」ポンチョを身にまといギターをかき鳴らすさユり)
「私にとっての“リバイバル”は歌うこと」
トークが終了するとゲストは退場し、待ちに待ったライブコーナーへ。
『来世で会おう』から始まったライブは、映像とのシンクロも相まって一気にさユりの世界観に引き込まれる。
人の心にそっと寄り添い、時には力強く何かを訴えてくれる歌声。MCでは、自分自身を嫌いだと話す19歳。
『僕街』の主人公は、過去を変えるため“リバイバル”という手段を使うが、さユりにとっては“歌うこと”が自分を肯定し未来を変えていくための“リバイバル”なのだと話し、「リバイバルするために、私は歌います」と優しく、強く歌いだした。
CDの1枚1枚に思いを詰め込み、ライブではギターをかき鳴らし思いを叫び続ける“酸欠少女”さユり。
4月23日(土)に渋谷WWWにてワンマンライブ『ミカヅキの航海』を開催するが、先行販売では想定枚数を遥かに上回る応募があり、その注目度がうかがえる。
また、ワンマンライブに先立ち3月17日(木)にTSUTAYA O-WESTで開催されるライブイベントへの出演が決定したほか、3月2日のソラトニワ原宿店のラジオ番組にも出演が決定!
ぜひ、ライブに足を運んでいただき、直接彼女の想いに触れてほしいと思う。
【さユり出演情報】
3月2日 ソラトニワ原宿 サンミュージックFM~スギちゃんのラジオ
3月17日 WEST ROCK MUSEUM~感情の琴線に触れる旋律が共鳴する夢見月~
さユりワンマンライブ『ミカヅキの航海』
【日時】4月23日(土)開場:16:30/開演:17:00
【会場】渋谷WWW
【料金】前売り ¥3,000
【座席形態】オールスタンディング
【整理番号】あり
【ドリンク】ドリンク代別
【一般発売】2016年3月19日(土) 10:00
【問い合わせ】クリエイティブマン 03-3499-6669
【備考】未就学児入場不可
酸欠少女さユりとは
酸欠少女 さユりは、”酸欠”した世界に対し独自の解釈で『光』や『翳(かげ)』を、アコギをかき鳴らしながら歌う、19歳の2.5次元パラレルシンガーソングライター。
さユりは3人に分裂し生息しており、それぞれの活動領域は2次元・3次元とパラレルで神出鬼没である。
さユりの世界は、数々のプロジェクトを手がける国内外で活躍中のビジュアルアーティスト YKBXとのコラボレーションにより新次元で壮大に構築されていく。
フジテレビ“ノイタミナ”アニメ「乱歩奇譚 Game of Laplace」エンディング・テーマ「ミカヅキ」で8月26日メジャーデビュー!!
その荒削りな美しさが作品世界と激しくリンクし、アニメファンからも絶大な指示を受け、その歌世界に共鳴するさユりマニアが続出中!
今後の活動に目が離せない新次元アーティスト!
この記事が気に入ったらいいね!しよう
