- WRITER /
- 道村望(みちむらのぞむ)
- CATEGORY /
- ローカル
珈琲道を京都から世界へ!岡田章宏バリスタの「Okaffe kyoto」が遂にオープン
ジャパン バリスタ チャンピオンシップ 2008-2009優勝の日本を代表する岡田バリスタが京都で自身のお店をオープンしました。

サービスはエンターテイメント!
7月15日に放送のCoffeexTableにゲスト出演して頂いた岡田章宏バリスタが、先月11月23日に自身のお店「Okaffe kyoto」をオープンしました。
「Okaffe kyoto」は、「珈琲道を京都から世界へ」がコンセプト。京都の茶道が表現する「おもてなし」文化から派生し、おもてなし=エンターテイメント性溢れる、新たな「珈琲道」としてのおもてなし文化を、Okaffeから世界へ発信します。
阪急烏丸駅から徒歩で約5分。綾小路通り沿いにOkaffeの看板を発見しました。
岡田バリスタのシルエットがOkaffeの目印。入り口の細い道を抜けたところにOkaffe kyotoがあります。
もともとは約40年の歴史がある喫茶店をリノベーションしているため、店内は親しみやすい喫茶店の雰囲気。初めて来店した人でもゆっくり落ち着いた時間を過ごすことができます。
「ジャパンバリスタチャンピオンシップ2008-2009」優勝、「ワールドラテアートチャンピオンシップ2008」3位、「ジャパンコーヒーイングッドスピリッツ2015」3位入賞と輝かしい実績を持つ岡田バリスタ。日本はもちろん海外からも注目されるバリスタです。
さすがにカウンターに立つ姿はかっこいいですね!
そんな岡田バリスタですが、お話させて頂くとたいへん気さくな方でとても話しやすいんです。バリスタとしての実力はもちろん、お客さんに対する接客も超一流なのだと感じました。
京都にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
Okaffe kyoto メニュー紹介
世界レベルのコーヒー抽出技術を持つ岡田バリスタが厳選したコーヒーと共に、京都ポーク100%の『グルメバーガー』やパンケーキ風のふわふわ生地が特徴のどら焼き『パンどら』、コーヒーカクテルなど幅広いフード・ドリンクメニューを提供しています。
こちらがOkaffe kyotoオリジナルの『パンどら』。柔らかくしっとりとした生地を使用したどら焼きはコーヒーとの相性が抜群です。
Okaffe kyoto 店舗情報
住所:京都市下京区綾小路東洞院東入神明町235-2
電話番号:075-708-8162
営業時間:11:00~21:00(不定休・ラストオーダー20:30)
この記事が気に入ったらいいね!しよう
